患者さまのリコール率を高めたい先生へ! 予防の専門家としての地位を高める!歯科衛生士のための「名刺テンプレートキット」を試してみませんか? ロゴマーク入りの本格オリジナルデザイン。院内で簡単に作れる。スタッフが増えても追加のコストは0円。

こんな悩みはありませんか?

スタッフの入れ替わりがあるのでなかなか作れない

欲しいけどそんなにたくさんいらない

歯科衛生士にも名刺があればいいなと思うけど‥

全員分となるとコストが掛かりすぎる

受発注や管理がめんどう

名刺テンプレートキットがあれば、すべて解決!!

「名刺テンプレートキット」4つの特徴

名刺テンプレートキットで作る歯科衛生士の名刺サンプル

お持ちのプリンターで名刺を簡単プリント

名刺テンプレートキットは、名刺をプリンターで印刷するための画像データです。
なので、名刺テンプレートキットをパソコンで読み込んだら、あとはお持ちのプリンターで名刺専用紙に印刷するだけでOK!
※名刺専用紙は別途ご用意いただく必要があります。

1つのテンプレートでスタッフ全員分の名刺を作れます

名刺の「名前と肩書部分」はパソコンで簡単に書き換えができるので、名刺テンプレートキットを1つ作っておけば、歯科衛生士はもちろん、受付助手や非常勤の先生を含めスタッフ全員分の名刺を、追加のコストなしで制作できます。

小ロットでも名刺を印刷できます

普通の名刺といえば、最低でも100枚からなんてことが当たり前ですが、この名刺テンプレートキットなら、それこそたったの一枚からでもオリジナル名刺が作れるので無駄がありません。

貴院のロゴ入りのオリジナルデザイン名刺

いくら簡単に作れるといっても、どこにでもあるような汎用のデザインでは意味がありませんよね?
名刺テンプレートキットには貴院のロゴマークをいれておしゃれにデザインしますので、見た目の印象もバッチリです。

名刺テンプレートキットはこんな名刺です

名刺おもて面のサンプル

おもて面
  • 医院名
  • 医院のロゴマーク(※)
  • 氏名
  • 氏名のふりがな
  • 肩書き(「歯科衛生士」「歯科助手」など)
  • 医院のご住所
  • 医院のお電話番号、FAX番号

名刺うら面のサンプル

うら面
  • 診療日
  • 診療時間
  • 医院名
  • ホームページアドレス など

ヨコ型名刺、タテ型名刺のどちらかをお選びいただけます。
また、医院のロゴマークをお持ちの場合は、ロゴデータをご支給いただきます。
デザインについてのご希望を最初にいくつかお伺いし、医院様のイメージに相応なデザインに仕上げます。

名刺テンプレートキットの使い方

名刺の印刷には、名刺印刷専用ソフト「ラベル屋さん9」を使います。
「ラベル屋さん9」はエーワン合同会社が提供する、名刺やカードを印刷するための無料ソフトです。
「ラベル屋さん9」があれば、たった3つのステップで誰でも簡単に名刺をつくることができます。

1. PCで「ラベル屋さん」を起動します。
2. 名刺テンプレートキットを開いたら、名前と肩書を編集します。
3. プリンターに用紙をセットします
4. 必要な枚数だけプリントアウト

ラベル屋さん9

名刺テンプレートキットの価格

「名刺テンプレートキット」 ・・・ 39,800円(税別)

名刺テンプレートキット お届けまでのながれ

1、貴院のロゴデーターと名刺に掲載する原稿を送っていただきます
2、名刺をデザインをいたします
3、テンプレートを納品いたします

アフターサポート

当社では、プロジェクトの進行に便利な、無料ビジネスチャット(チャットワーク)を使ってのアフターサポートを行なっていますので、パソコンに詳しいスタッフがいない場合でもご安心ください。
チャットワークなら、24時間365日思い立ったその時に問い合わせができますし、パソコン画面を共有しながらの音声チャット&ビデオチャットも利用できるので、まるでリアルでお会いしているかのような打ち合わせができます。
※返信はほとんどの場合、即日対応しておりますが、スケジュールにより遅れることもあります。

登録は無料でできますので、ぜひ、こちらからチャットワークアカウントを取得してみてください。
→ http://www.chatwork.com/ja/

チャットワーク

よくある質問

よくある質問

「ラベル屋さん9」とはなんですか?

よくある質問の答え

「ラベル屋さん9」は、エーワン合同会社が提供している、名刺やカードを印刷するためのフリーソフト(無料)です。
専用の名刺用紙を購入すれば、お手持ちのプリンターで簡単に名刺プリントができます。
ラベル屋さんホームページはこちらになります→http://www.labelyasan.com/

よくある質問

名刺専用紙はどこで手に入りますか?

よくある質問の答え

お近くの家電量販店でも購入することができますが、インターネットでの購入が便利です。

よくある質問

ロゴマークは作ってもらえますか?

よくある質問の答え

別途有料になりますが、ご提案することができます。ロゴマーク制作については、はこちらのページを御覧ください。
http://a-yuna.jp/?p=13261

お申し込み方法

以下のフォームに必要事項を記入して、「送信」ボタンを押して下さい。ご登録頂いたメールアドレスに、注文確認メールが送信されます。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    医院名 (必須)

    電話番号

    コメントがあればお願いします